

求む!超絶ドリーマー!
求む!超絶ドリーマー!








代表からのメッセージ
美幸商店は1982年に町の文具店として創業して以来、様々なことに取り組んできました。
文具店の域から「働く環境に何が必要か」を考え抜き、技術やサービスの拡充に努めてきた結果、
今では企業アドバイザーとしてお客様への継続的なサポートを行っています。
そんな私たちの行動理念は、社名の由来でもある「美しく幸せに働く」こと。
それは、お客様に対してだけではなく、弊社のスタッフ自ら実践することが大切だと考えています。
あらゆるもので充実した今の社会で、自分にとって何が大切でどのように生きたいか。
その想いは千差万別ですが、それを実現してこそ、美しく幸せに働けるのではないでしょうか。
弊社にはその想いを形にしていける社風があります。
ともすれば働かなくても生きていける、これから自分は何を成し遂げたいのか、
あるいはやりたくないのかを、ワガママに馬鹿正直に話し合える環境で働いてみませんか。

代表からのメッセージ
代表からのメッセージ

美幸商店は1982年に町の文具店として創業して以来、様々なことに取り組んできました。
文具店の域から「働く環境に何が必要か」を考え抜き、技術やサービスの拡充に努めてきた結果、
今では企業アドバイザーとしてお客様への継続的なサポートを行っています。
そんな私たちの行動理念は、社名の由来でもある「美しく幸せに働く」こと。
それは、お客様に対してだけではなく、弊社のスタッフ自ら実践することが大切だと考えています。
あらゆるもので充実した今の社会で、自分にとって何が大切でどのように生きたいか。
その想いは千差万別ですが、それを実現してこそ、美しく幸せに働けるのではないでしょうか。
弊社にはその想いを形にしていける社風があります。
ともすれば働かなくても生きていける、これから自分は何を成し遂げたいのか、
あるいはやりたくないのかを、ワガママに馬鹿正直に話し合える環境で働いてみませんか。

社員インタビュー
社員インタビュー

どんな仕事を担当していますか?
弊社では、オフィスで必要なものをなんでも取り扱っていますが、僕は特にパソコンに関するIT商品をよく扱います。
例えば、新しいパソコンを納品するためにセットアップや必要なソフトをインストールしたり、
ネットワークの接続設定をしたりですね。
仕事をしている中で嬉しいこと・辛かったことは?
自分が得た知識でお客様に喜んでもらえると嬉しいです!!ありがとうって言われると心強くなります!
そういう経験が仕事に繋がっていくので、次も頑張ろうと思っちゃいます(笑)
逆に、慌ただしいときとか、自分のミスが重なると辛いです……。
忙しすぎて余計に仕事をしたくなくなります……。
美幸商店の自慢できることってなんですか?
文具店の中では珍しくITに強いので、お客様以外にも同業者からでもよく頼りにされます。
むしろ、ITに強すぎて文具店というのを忘れられていることすらありますね(笑)
IT企業とも文具店ともつかないですけど、それが良いというか。
敷居が高くないといえばいいのかな……気軽に相談できる位置なんでしょうね。
就活生へのメッセージをお願いします!
たくさんの会社がそれぞれの個性を持っています。弊社もその1つです。
もし美幸商店にご縁を感じてもらえたら嬉しいですが、でもやっぱり自分に合う会社を見つけるのが1番だと思います。
頑張ってください!
会社概要
会社概要
会社名 株式会社 美幸商店
所在地 〒654-0028 兵庫県神戸市須磨区常盤町2丁目4-15
電話 078-733-5369
代表者 代表取締役 中内 真人
創 業 1982年1月
資本金 1,000万円
URL https://miucuit.jp/
株式会社 美幸商店
〒654-0028 兵庫県神戸市須磨区常盤町2丁目4-15
TEL:078-733-5369
FAX:078-731-7434
MAIL:saiyou@miucuit.jp
URL:https://miucuit.jp/